『good!アフタヌーン』(講談社)創刊号(2008年11月発売)から2011年の17号まで連載され、2012年には星雲賞コミック部門の候補に選出されました。
2巻あとがきによれば、当初は全7話・単行本1巻で完結する予定でしたが、販売の都合等から話数が増え、全2巻となった、との事。
アウトとセーフの境界線を華麗にかつ全力で反復横跳びしながら、繊細なタッチで描かれる悪ノリSFコメディ作品です!
アフタヌーンコミックス(講談社)にて、全2巻刊行中。
あらすじ
会社が倒産しホームレスとなった主人公・化野元(あだしのげん)が、川原で出会った美少女・ヒヨスとの非現実的なな日常を描きます。ヒヨスは宇宙から来た存在で、何でも食べてしまう特異な能力を持っています。彼女は、元の荷物をリヤカーごと一瞬で食べてしまい、さらには人間や様々な物をも食べてしまいます。この不思議な少女との出会いから、元の生活は一変し、彼は彼女の面倒を見ることになります。
物語は、ヒヨスが食べたものを吐き出すという独特のギャグ要素を交えながら進行し、時にはコミカルで時にはシュールな展開が繰り広げられます。彼女の能力によって引き起こされる騒動や、元との関係性が物語の中心となっています。
主な登場人物
化野 元(あだしの げん)
元は本作の主人公で、40歳の中年男性です。かつては企業の経営者でしたが、信頼していた部下に裏切られ、人生に敗北したホームレスとなります。彼はひげを生やし、渋い顔立ちをしており、なぜか登場する女性からの人気もそこそこあります。物語の中で、彼はヒヨスとの奇妙な共同生活を通じて、再び自分を見つめ直し会社再建をめざすことになります。
ヒヨス
ヒヨスは、地球外生命体によって作られたデバイス人形(フィギュア)で、元の前に突然現れます。彼女はある美少女の姿を模しており、その人物との関係性も物語の重要な要素となっていきます。常にお腹を空かせていて無口な性格です。彼女の正体はエイリアンであり、地球での資源収集のために派遣された存在です。ただし、ある不具合が発生したため理知的な会話は不可能。彼女の不思議な能力や行動が、物語にユーモアとサスペンスをもたらします。
由来は、胃酸過多、胃炎、消化性潰瘍、痙攣性便秘などに対する治療薬に用いられるヒヨスチアミン(Hyoscyamine)から?
メタ子(めたこ)
メタ子は、物語の中で重要な役割を果たすキャラクターで、19歳の名古屋出身の女性。彼女は元の生活に絡む形で登場し、ヒヨスと共に元に関わることになります。彼女は兄の影響で理系オタクであり、科学に関する知識が豊富です。不良少年たちとつるんでいたこともあり、彼女の性格は常識的でありながらも、時折狂気に染まった元を正気に戻す役割を担っています。彼女には必殺技「エグザイル・トーメント」があり、一秒間にEXILEのベストアルバムの数だけパンチを打ち込むというものです。
由来はメタフィクションから?
沖 進次(おき しんじ)
沖は元の信頼していた部下で、彼の人生を狂わせた張本人です。彼の行動が元の運命を大きく変えることになります。カウンターアビリティ持ちのため、殴られると無意識に殴り返してしまいます。
沙村先生の別作品「波よ聞いてくれ」にも、同姓同名のキャラクターが登場しますが、関係性は今のところ不明。ただし、そこでもスラブ系の顔立ちの女性と恋愛しているので、異性の好みは同じ。
トリアゾ
トリアゾは、ヒヨスと同じく地球外生命体によって作られたデバイス人形で、金髪の美女。彼女は窒素を収集するために設計されており、ナビゲーターが正常に作動しているため、冷静かつ理知的な性格を持っています。沖進次の保護者として行動し、彼との関係性が物語において重要な要素となります。トリアゾは、窒素を圧縮して食べることができ、時には窒素爆弾を作成する能力も持っています。
作者の沙村先生曰く「モデルはメーテル」。
由来はベンゾジアゼピン系に分類される睡眠薬トリアゾラム(商品名:ハルシオン)から?
おすすめポイント
沙村作品のなかには徹頭徹尾、陰鬱で全く救いのない作品もありますが、今作はその真反対に位置する荒唐無稽なSF嘔吐系ギャグアクションになっていて、安心して楽しめます!
安心して楽しめますが、もらいゲロの可能性が微レ存。
単行本オビには「地球外美少女がイート&オート!?」
沙村先生の女性キャラが刺さるかえる(特に東洋系で細目キャラ=ベアゲルターのジェマオ)にとっては、眼福この上ないです。泣きぼくろがある時点でズルい、ヒヨス。ほほを赤らめた時がたまらない、メタ子。じっとりとした軽蔑の眼差し最高、トリアゾ。ドストライクだよ、棗仁(ツァオレン)、1ページのみ登場。
もう、コレだけでも推せます!
「将軍に報告せにゃ」「二人と?」「人数など!」(戸田奈〇子訳)
八戸に遠征していたはずの進次とトリアゾが、連れ去られた国の名前が「貂蝉民主主義共和国」。
その国を独裁支配する将軍の別名が「小董卓」。
三国志はお好きですか?かえるは大好物です。
コレ、沙村先生怒られてないか心配です。
青森県 美人過ぎる市議 藤川ゆり
最大のおすすめポイントは、2008年前後の時事、サブカルなどにまつわる小ネタたちです!
次の項で可能な限り拾ってみました。
元ネタ・用語解説
1週間かけて可能な限り拾い上げました。ただし、明らかに元ネタがありそうなのに分からなかったモノもあります。
もし追加できる、また誤りがあったらぜひ教えてください。
なおこのリスト作成にあたり、下記のサイトを大いに参照させていただきました。
偉大な先人たちに、心から感謝申し上げます。
【参照先サイト】
*「やや最果てのブログ」様。「2010・03・18沙村広明『ハルシオン・ランチ』が面白すぎる件&元ネタさがし」
*「lebonmarche3」様。「ハルシオンランチ 元ネタまとめ」
では全292項目、どうぞご覧ください!
#1 アペタイザー:英語で前菜(Appetizer)
化野元(あだしのげん)
『はだしのゲン』。中沢啓治氏による、広島の原爆をテーマにした漫画。『週刊少年ジャンプ』連載、という驚き。
ちなみに、沖進次も、作中主人公中岡元のおとうと中岡進次のオマージュと考えられる。
化学式【元ネタ不詳】
大量の米が投棄されてて
2008年発生、事故米不正転売事件?
BGM「夏影」
アドベンチャーゲーム「AIR」の楽曲。正式な曲名は「夏影 -summer lights-」。
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
『ジョジョの奇妙な冒険第3部』(荒木飛呂彦先生)から。花京院典明のセリフ『鏡に「中の世界」なんてありませんよ…ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから』。
諸星大二郎の『食事の時間』
諸星大二郎特選集 男たちの風景 (ビッグコミックススペシャル) に収録。
ダイナシーJr.
ダイナソーJr.。1990年代のグランジ・オルタナティヴブームの中で人気を得たロックバンド。
グエムル
グエムル-漢江(ハンガン)の怪物-2006年9月に日本上映の韓国SFパニック映画。
トンビ座り
かえるはおんな座りと呼んでました。
グフタ
『good!アフタヌーン』の文字り?
あなたとは違うんです
第91代総理大臣福田康夫の、2008年9月1日に行われた総理辞任表明会見の迷言から。正確には「あなた”と”違うんです」。
パー券
「パーティー券」の略で、催し・会合に参加するためのチケット。政治家から暴走族まで、資金集めの目的で販売する。当然、八大地獄のひとつではない。八大地獄とは①等活地獄・黒縄(こくじょう)地獄 ②衆合(しゅごう)地獄
③叫喚(号叫)地獄 ④大叫喚(大叫)地獄 ⑤焦熱(炎熱)地獄 ⑥大焦熱(大熱)地獄 ⑦阿鼻(無間)地獄
七味や鳥のエサに入っているツブツブ
麻の実。ヘンプシードとも。それ以上でも以下でもないです!
ヌルハチ
歴史上の人物。後金の初代ハーン。清の実質的な初代皇帝とされる。もちろん、その人とは無関係。
ハルハ・ブフ
モンゴルの伝統的な立技組技系格闘技。日本ではモンゴル相撲とも。
モンゴリアン・チョップ
プロレスの技のひとつ。斜め方向に両手でチョップを打ちつける打撃技。かつてモンゴル人キャラの日本人レスラー、キラー・カーンの代名詞的必殺技。いま現在は猛牛・天山広吉(動画サムネ左側)が受け継いでいる。
PASMO、TASPO
PASMOはICカード。TASPOはたばこ自動販売機の利用者用カード。2026 年 4 月以降使用不可。
カポエイラ
ブラジルの格闘技。手による攻撃は少なく、アクロバティックな独特の足技が多い。
十徳ナイフ
アーミーナイフ、とも。ナイフや栓抜き、ドライバー、ハサミ、のこぎりなど、さまざまな機能が搭載された折りたたみナイフ。その機能の数に応じて「〇徳ナイフ」と呼ばれる。
クワイアガールズ
単語の意味は、若い女性のみで構成される合唱団(choir girls)。
映画『クワイヤボーイズ』から。1977年アメリカのコメディ映画。自らを「クワイヤボーイズ=少年聖歌隊」と称するはみだし者の警官たちによる珍騒動を風刺とブラックユーモアを交えて描き、彼らのハレンチぶりを徹底的に痛罵する内容。
闇への供物
官能小説の巨匠千草忠夫によるハード官能小説。
〇ーゼンメイデン
ロ。真紅とか水銀燈とか。
メタ子は考えるのをやめた
『ジョジョの奇妙な冒険第2部』(荒木飛呂彦先生)から。 最後で最大の強敵であるカーズの末路に関するナレーション。「カーズは2度と地球へは戻れなかった… 鉱物と生物の中間の生命体となり永遠と宇宙空間をさまようのだ。 そして、死にたいと思っても死ねないので―そのうち、カーズは考えるのをやめた。」
ズキキュュウウウンンン(効果音)
『ジョジョの奇妙な冒険第1部』(荒木飛呂彦先生)から。恋仲であるジョナサン・ジョースターとエリナ・ペンドルトンの仲を引き裂くべく、ディオ・ブランドーがエリナにキスしたときの擬音。次のコマでは「そこにシビれる!あこがれるゥ!」の名言も誕生している。
ポリニトロゲン
ポリ(poly)化学では重合体の意。ニトロゲン(nitrogen)は、窒素。窒素を1700 °C、110万気圧で圧縮することにより、窒素原子が3本の腕で蜂の巣状のネットワーク「ポリ窒素(polynitrogen)」を作ることが判明。 このポリ窒素は、 核兵器 を除いた中では 最大の威力を有する爆薬 に比べて4倍以上のエネルギーを有すると考えられている。
ニュートン/日経サイエンス
『ニュートン』1981年から、ニュートンプレスより刊行されている月刊科学雑誌。『日経サイエンス』1971年から、日経サイエンス社より刊行されている月刊科学雑誌。
ソイレントグリーン
1973年アメリカのSFサスペンス映画。人口爆発により資源が枯渇し、格差が拡大した、暗鬱な未来社会で起こる殺人事件とその背景を描いたディストピアSF映画。
「ソイレント」とは大豆(soybean)とレンズ豆(Lentil)から連想された造語とされる。
Winona Ryder(メタ子Tシャツ)
ウィノナ・ライダー。東欧ユダヤ系の両親がヒッピーだったので、幼い頃からコミューンで育ったとのこと。1990年『シザーハンズ』や1997年『エイリアン4』のヒロイン役、かわいかった。日本でもファンが多いハリウッド女優。
草〇流
草月流。日本華道の「三大流派」の一つに数えられ、作り手の個性を尊重した自由な花の創作を提唱。
帰るね…森に
映画『もののけ姫』にて、アシタカ(CV:松田洋二)のセリフ「山犬の姫、森へ帰れ。みすみす死ぬな 退くも勇気だ。森へ帰れ」への返答(ウソ)
〇岸島
彼。松本光司先生の漫画。「みんな丸太は持ったな!! 」で有名。
#2 アゾトバクター:好気性の桿菌ないし球菌の属(Azotobacter)
エニグマ
暗号機やらミュージシャンやらスタンドが思い浮かびますが、英語で謎、不可解なモノ(Enigma)。
プ〇ダフォン
ラ。ファッションブランドのプラダとLGエレクトロニクスが共同開発した携帯電話のブランド。
アムステルダムの品評会
カナビス・カップ(The Cannabis Cup)は、毎年アムステルダムで行われる大麻フェスティバル。オランダでは、一定量のマリファナの個人所持が刑罰の対象外となっている。
王国/キングダム
ここで言う王国=ムツゴロウの動物王国。ムツゴロウ(畑 正憲:1935.04.17~2023.04.05)氏は大麻栽培免許を持ち、自ら開発した「ムツゴールド」なる品種は、カンナビスカップで入賞するほどの実力らしい…という都市伝説から。
因みに『キングダム』(原泰久先生)を調べたら、既に2006年9号(『週刊ヤングジャンプ』集英社)にて2006年9号より連載中より連載されてました。
蒼穹紅蓮隊
1996年にライジングによって製作され、エイティングから発売された日本のアーケードゲーム。縦スクロールシューティングゲーム。
風呂に沈められる
ソープランドでの勤務を、主に借金返済のため強制させられること。決して、無理やりお風呂に入れられることでは無い。ちなみにかえるが幼少の頃は、「トルコ風呂」と呼ばれてましたね。ホント失礼なネーミング。
爪を三枚剥がす
『ひぐらしのなく頃に 目明し編』より。詩音はけじめとして爪三枚(葛西、義郎おじさん、悟史(実際は詩音)を剥がし、同じように魅音も爪三枚剥がしました。
希望の船
福本伸行先生作、『賭博黙示録カイジ』(1996年から連載)の記念すべき第一章の舞台。「その名はエスポワール 希望の船…。」
ゴヤのサトゥルヌス
絵画『我が子を食らうサトゥルヌス』。ローマ神話を題材に、我が子をモッモッしている絵画。いま目にできる絵画は、実は修正済み。
派遣村
年越し派遣村(としこしはけんむら)。リーマン・ショックの影響により派遣切り等がおき、複数のNPO及び労働組合によって組織された実行委員会が2008年12月31日から2009年1月5日まで東京の日比谷公園に、生活困窮者が年を越せるように開設した避難所。
カウンターアビリティ
敵から攻撃を受けると一定確率で反撃する能力。かえるはファイナルファンタジーで認知。
オリ〇ント工業/プチジュエル・エフ
エ。大人のための等身大人形ブランドとその商品。2024年8月に業務終了の発表がなされたが、2024年11月に業務再開が発表された。極まれに「死体遺棄事件騒動」で話題になる。
昭和は遠くなりにけり
元は俳人中村草田男が昭和の6年に詠んだ俳句「降る雪や明治は遠くなりにけり」。
すて奥
『すてきな奥さん』。主婦の友社刊行の、ミセスのための暮らしのアイデア情報月刊誌。
ソマリア・チベット
ソマリアは1998年以降内戦などで政情が非常に不安定。チベットは2008年にチベット騒乱勃発。
旅行ガイド
『藤川ゆり写真集 moe navi 八戸』(扶桑社)。「美人すぎる議員」としてネットで話題になった、八戸市議会議員・藤川ゆりさんの初写真集。
クリスタルガイザー
必殺技名っぽいけど、アメリカのお水。
サンベネデット
必殺技名っぽいけど、イタリアのお水。
ゲロルシュタイナー
必殺技名っぽいけど、ドイツのお水。
歌も覚えた
作詞・作曲:三木鶏郎 歌:梅木マリ「なっかよっくケンカしな」のアレ。
パン屋さん?
ロバのパン屋さん。元はロバあるいは馬に馬車を牽かせて街なかを移動しながら売られたパン屋のこと。日本が高度経済成長を迎えると馬車による販売形態は姿を消し、自動車による販売となった。
ククク
再び『カイジ』より。「帝愛グループ」の総帥である老人。部下からは「会長」と呼ばれている。
「現在、この瞬間から」(いま、このしゅんかんから)
織田裕二さんの4枚目シングル。オリコントップ10入り(週間最高3位)、20.7万枚の売上を記録。
ブルータスお前も
信頼していた者の裏切りに直面した際に使われがち。カエサルがブルトゥスへの揶揄を呟いたという伝承から。
窒素爆弾
原子爆弾を上回る威力を持つ新型爆弾として1953年頃に旧ソビエト連邦が開発したとされたが実在しなかった、架空の爆弾。忍者部隊月光、エースコンバットシリーズ、エヴァンゲリオンなどにも登場。
初号機のマネ
『新世紀エヴァンゲリオン』のゼルエル戦での初号機暴走モードから。TVアニメ版では全3回暴走モードになっており、今作の「飢餓バースト」ともなんとなく共通している気がします。
八戸線
青森県八戸市の八戸駅から岩手県久慈市の久慈駅を結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線。全24駅。東日本大震災により全線が不通となっていたが、2012年3月17日までに全面復旧した。
中川大臣のマネ
2009年(平成21年)2月14日、G7の財務大臣・中央銀行総裁会議が、イタリア・ローマで開催された。同会議終了後に共同記者会見に臨んだ、当時中川昭一財務大臣兼内閣府特命担当大臣の「朦朧記者会見」から。呂律が回っておらず、あくびをし、表情は目が虚ろという状態であり、国内外から激しいバッシングを浴び、その後大臣辞職にまで発展した。
へたりあ
『へたへた』は 手ごたえなく形のくずれるさま。『ヘタリア』は日丸屋秀和先生の国擬人化歴史コメディ漫画。
むぐるうなふ
クトゥルフ神話小説に登場するフレーズから。「Ph’nglui mglw’nafh Cthulhu R’lyeh wgah’nagl fhtagn(ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん)」。訳は「死せるクトゥルー、ルルイエの館にて、夢見るままに待ちいたり」とされる。
*イメージ映像です
パブロ・ピカソの絵画「ゲルニカ」とその習作「泣く女」。ドイツ空軍によりゲルニカが受けた都市無差別爆撃(ゲルニカ爆撃)を主題としている。
#3 ナビゲーター
ドラゴンズのうまい棒
中日ドラゴンズのマスコットキャラ「ドアラ」をモチーフにしたスナック菓子「ドラゴンズのうまい棒」を2009年3月23日に発売。パッケージにドアラの写真をプリントしたうまい棒20本と、うまい棒のパッケージと同じ形の携帯ストラップ1つが入ったセット。ドアラの好物・コーンにちなんで、味はコーンポタージュ風味。
聖なる館
イギリスのロックバンド、レッド・ツェッペリンの第5作アルバム。1973年3月28日発売。
オリオン座の近く
映画『ブレードランナー』の登場人物ロイのセリフ「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、そんな思い出も時間と共にやがて消える。雨の中の涙のように。死ぬ時が来た。(原文:I’ve seen things you people wouldn’t believe. Attack ships on fire off the shoulder of Orion. I watched C-beams glitter in the dark near the Tannhäuser Gate. All those moments will be lost in time, like tears in rain. Time to die.)」から
画像のうどんは同作内の迷言「2つで十分ですよ!」のモチーフ?因みにデッカードが4つ頼もうとしたのはうどんではなく、↓コレらしい。
ランボルギーニムルシエラゴ
イタリアの自動車メーカーランボルギーニが2001年から2010年にかけて製造したスーパーカー。「ムルシエラゴ」はスペイン語で「コウモリ」の意味。スーパーカーブーム経験者のかえるは、ランボルギーニといえば、ミウラかカウンタック。
六本木zaboo
六本木天然温泉zaboo(ろっぽんぎてんねんおんせんザブー)。かつて東京都港区に存在した温浴施設。2006年7月に開館したが、2008年1月に閉館。跡地には現在、EXタワーが建っている。
コスモ星丸
いわゆる1985年つくば万博のマスコットキャラクター。当時愛知県一宮市に住んでいた中学1年生の女子生徒がUFOをイメージして描いたものに、選考委員だった和田誠が仕上げを加えたものであるという。
準惑星
かえるが水・金・地・火・木・土・天・海・冥と覚えていた太陽系惑星から、2006年に冥王星が除外された。
世界天文年
ガリレオ・ガリレイによる天体望遠鏡を用いた初めての天体観測から400年目であることを記念し制定。スローガンは “The Universe, Yours to Discover” 「宇宙 … 解き明かすのはあなた」。
宙のまにまに
柏原麻実先生による漫画。2009年7月にアニメ化放送された。ちなみに同年放送されたのは、けいおん!(第1期)、化物語、とある科学の超電磁砲(レールガン)など。
グレムリン
『グレムリン』(Gremlins)。1984年に公開されたアメリカ映画。クリスマスに贈られた珍しいペットの飼育方法にまつわる騒動を描いたSFブラックコメディ。「3つの約束(真夜中に食べ物を与えないコトなど)」を守って育てるように約束させられたそのペット(モグワイ)だが、当然その約束が破られる。その結果モグワイから分裂した悪戯好きで残酷なグレムリンが、様々な騒動を巻き起こす。未だにレンチンされる様子が、トラウマ。
この棒は焼いてあるけえ
『はだしのゲン』より。
メタブラ
『メタルブラック』。タイトーが開発した横スクロールシューティングゲーム。日本では1991年9月よりアーケードゲームとして稼働を開始した。背景がその最終ステージを模している。
i(あい)コンシェル
かつてNTTドコモが有料提供していた携帯電話向け機能。ひつじのしつじくん、懐かしい。
ガスで焼いた鰻は鰻じゃねえ
『美味しんぼ』「炭火の魔力」より。銀座の街中で白昼堂々、看板を振り回しショーウィンドウブチ壊し、警官相手はに刃物振り回し暴れる、泥酔アタオカ板前さんのセリフ。
BAD END
『428 〜封鎖された渋谷で〜』のBAD ENDオマージュ?2008年12月4日にセガより発売されたサウンドノベルゲーム。チュンソフト開発で、セガ×チュンソフトプロジェクト作品の1つ。いまでも様々なコンシューマ機で購入可能。
佐賀県警なみ
1999年(平成11年)時点では1980年(昭和55年)以降に発生した未解決の殺人事件が8件(被害者11人)におよび、うち5件(同6人)の公訴時効が成立していたことから、「事件に弱い」という評判が立っており、仕事が捌けない県警という意味で「さばけんけい」と揶揄されていた。
ぼろぼろの駝鳥
「何が面白くて駝鳥を飼うのだ。」ではじまる高村光太郎の詩。
ボミオス
『ドラゴンクエスト』シリーズより。相手グループの素早さを下げる効果の魔法。単体にかける下位呪文が「ボミエ」。ボミオス使うぐらいだったらピオリム使う、と言われがち。
こりゃあ金のかかるボスだぜ
『AKIRA』(大友克洋先生)より。
微グロ
微かにグロテスクな事。画はジオン公国軍のモビルアーマー「ビグロ」。
あたりしょっく
アタリショック。北米における家庭用ゲームの売上高は、1982年の時点で約32億ドル(同年末の日本円で約7520億円)に達していたが、1985年には1億ドル(同年末の日本円で約200億円)にまで減少した。北米の家庭用ゲーム市場は崩壊し、ゲーム機やホビーパソコンを販売していた大手メーカーのいくつかが破産に追い込まれた。ゲーム市場最大手であったアタリ社も崩壊、分割された。
シシ丸
獅子丸。藤子不二雄先生『忍者ハットリくん』のキャラクターで、伊賀流の忍者犬。犬種はチャウチャウ。好物はちくわで特にカネテツ製を好む。
コロ助
同じく藤子不二雄先生『キテレツ大百科』に登場するキャラクター。キテレツこと木手英一の手によって作られた発明品第一号カラクリロボット。ケーキが好物である。コロッケが好物なのは広く有名な話だが、これはアニメオリジナルで生まれた設定である。メタ子はかなり藤子不二雄作品好きな事が伺えますね。
ヴァン・アレン帯
地球の周囲にあるドーナツ状の放射線帯のことで、米国の物理学者ヴァン・アレン(J. Van Allen)が米国の最初の人工衛星エクスプローラー1号に搭載したガイガーカウンターで発見したのでこの名前で呼ばれる。ムー民のかえるは、グランドクロス、ノストラダムスと共に、好きな単語の一つ。
Я ЧАЙКА
「私はカモメ(ヤーチャイカ)」は、旧ソ連の女性宇宙飛行士であるワレンチナ・テレシコワが、1963年6月16日に宇宙周回軌道に到達した際に発した言葉。「カモメ」(チャイカ)はテレシコワの個人識別用のコールサインだったため、 つまり「こちらはカモメ(号)」が本意。
テレクローニング
2カ所以上の地点に量子テレポーテーションすることにより、オリジナル物体の量子状態の複製を遠くの別々の地点に作ること。のちにトリアゾからも語られるように「ワープ」とは違う。
国際A級
JAFが発給する最上級ライセンスで、国際Aライセンスを取得すると、FIA国際スポーツカレンダーに登録されたレースに出場することができる。因みに、このライセンスを持っているだけでは日本国内の一般公道を走ることは許可されないので注意。
プチブル
「プチブルジョア(中産階級)」の略。
可愛がってくれた少年
誰がどう見ても、ジョナサン・ジョースター(『ジョジョの奇妙な冒険第一部』荒木飛呂彦先生)。彼の愛犬の名は「ダニー」で、あの方により非業の死をとげるシーンは、いつ読んでも胸が痛みます。
舛添は
舛添要一(ますぞえよういち)。2007年8月より、第1次安倍改造内閣に厚生労働大臣として入閣し、2009年の第45回衆議院議員総選挙で自民党が歴史的な大惨敗、麻生内閣が総辞職したため、舛添は厚生労働大臣を退任した。
ぽしんタン
ポシンタン(보신탕、補身湯、ほしんとう)。韓国の伝統料理でいわゆる「犬鍋」。ぽしんタンは、宙のまにまにの「プラネたん(プラネタリウム投影機の萌え擬人化キャラ)」モチーフ。
サイは振られた・ルビコン川を渡った
ユリウス・カエサルが軍を率いてルビコン川を渡った際に「サイは振られた(投げられた)=回帰不能点を越してしまったので、最後までやるしかない」と言った故事によって知られる。
『ザ・フライ』
1986年のアメリカ映画。1958年に公開されたホラー映画『ハエ男の恐怖』のリメイク作品。デヴィッド・クローネンバーグ監督作品。いまでも活躍されているジェフ・ゴールドブラムをかえるが初めて知った作品。
アスキー
アスキーアート、略称は『AA』。文字や記号の形を線として、それらを組み合わせることで作る絵のこと。 (゚A゜)
サリバン先生
アン・サリヴァン(1866年4月14日 – 1936年10月20日)。ヘレン・ケラーは彼女のおかげで、目、耳の二重の身体障害を克服した。昭和12年(1937年)、23年(1948年)、30年(1955年)と、3回にわたって来日。「奇跡の人」とはヘレン・ケラーではなく、サリバンの事を指すそうです。
#4 インヒビター:inhibitor。英語で「阻害物」または「阻害剤」を意味する単語。
ド〇ラ
ア。DOALA。中日ドラゴンズのコアラをモチーフにしたマスコットで背番号は1994。1994年からマスコットとしてドラゴンズの数々の試合に登場しているため。年齢は「アルコールOK(被選挙権があるかどうかは不明)」歳、身長は「アジアの頂点」cm、体重は「圧倒的な存在感」kg。一般的なマスコットは全身着ぐるみが多いが、彼は頭の部分だけがぬいぐるみで、体の部分は生身の体のため、ある意味アンバランスでありそれが唯一無二の特徴になっている。
ヒカシュー
日本のバンド。日本におけるテクノポップ黎明期の1970年代末から活躍し、「テクノ御三家」の一角。
LYMAN ALPHA FOREST(メタ子Tシャツ)
ライマンαの森。分光観測天文学の用語。遠方にある銀河やクェーサーなどの天体を光源として、このスペクトルを観測すると、途中の星間ガス中の物質原子が励起され、特定の波長が吸収されて暗くなる。特にライマンα線と呼ばれる強い吸収線が、吸収が起きた複数の星間ガス雲の距離に応じた赤方偏移を受けて複数並ぶことから、天文学者の Roger Lynds が森林に例えてライマンαの森と呼んだ。
Photon Belt(メタ子キャップ)
フォトンベルト。フ光子ォトン(=光子)のベルト(輪)が地球を覆い、天変地異を起こし、霊的な変化をもたらすとするニューエイジ運動の一部と深く関りのある霊的主張。
ストローゼリー
ストローの中に緑や黄色などカラフルなゼリーが入ってる駄菓子の定番。寒天で出来ているはずだが、常温で保管されていた今考えるとナゾの食品。
びんぼーふーぐー
貧乏不遇欲情空腹(『鳥肌黙示録』鳥肌実より)。
貧乏姉妹海物語
『貧乏姉妹物語』かずといずみ先生の漫画。アニメ化もされてます。
『海物語』三洋産業から発売のパチンコ・パチスロ機シリーズの一つであり、初出は1999年2月で現在も続いている人気シリーズ。
廃品回収少女隊
少女隊。1984年~1989年に活動した日本のアイドルグループ。グリコのCMでの「いっしんどーたいしょうじょったい(一心同体少女隊)」の懐かしいセリフの文字り。ちなみに、この時のメタ子の衣装はセクシー & バイオレンスゲーム『お姉チャンバラ』(タムソフト)のキャラ衣装。2008年4月には映画化もされ、かえるは主演の乙黒(おとぐろ)エリさん好きでした。いまはピアニストの清塚信也の奥様ですね。
スカラカ チャカポコ
夢野久作『ドグラマグラ』より。「たたく木魚に尋ねてみたら……スカラカ、チャカポコ。チャカポコチャカポコ……」
↑木魚の音だったみたいですね。
ATARI社
アタリ社。アタリショックにも。ビデオゲームを作ることを主眼に創立された会社としては世界初の企業で、1972年にアメリカで創業された。また、その後いくつかの企業によって所有されてきたブランド名。
安達母
女優 安達祐実の母、安達有里の事。あとは自分で調べてね。
中山 優馬
男性アイドルグループ・NYCのメンバーとして活動。2008年にはあさのあつこによる日本の児童文学作品「バッテリー」のドラマ初出演にして初主演を務めた。それに関して、沙村先生は一家言お持ちだったのでしょうか?
ギック
กิ๊ก。タイ語。友達以上恋人未満の関係の異性。セ〇レ的な意味合いも。
同情するなら家電をくれ!!
先述安達祐実主演テレビドラマ『家なき子』での、印象的なセリフ「同情するなら金をくれ!!」から。当時は新語・流行語大賞に選ばれるほどのブームとなった。いまでもある年齢以上のおじさんからは、この公式での魂の叫びが聞けるとか聞けないとか。
女衒
女性を遊廓など、売春労働に斡旋することを業とした仲介業者のこと。
白モノ
白物家電。生活に密着した家電製品(冷蔵庫・洗濯機など)の一般名称である。普及し始めた当初は娯楽家電(黒物家電)に対し筐体の色が白いものが多かったことからこの名前で呼ばれるようになった。
日暮里(にっぽり)
もとは新堀(にいほり)と言われる村だったが、江戸時代に「一日中暮らしていても飽きない里」として紹介されたことがきっかけで日暮里(ひぐらしのさと)と呼ばれるようになり、明治時代になって正式名称が日暮里(にっぽり)となった、と言われています。東京都荒川区付近。非常に交通の便が良いにもかかわらず閑静な住宅街でもあり、生活しやすいエリアです。
ファンタジウムかい!?
『ファンタジウム』(杉本亜未先生)。マジシャンとして天性の才能を持ちながら、何ものにも縛られることなく自由に生きる少年・長見良が織りなす奇跡の物語。
ageha
雑誌『小悪魔ageha』(こあくまアゲハ)。最盛期(2008年)には発行40万部・実売30万部を計上、キャバクラでの勤労に従事するいわゆるホステスの女性たちを主要な想定読者層とし、誌面に登場するモデルらの多くも現役のホステスであるという、キャバクラの世界との密接な関わりという特色が注目されてきた。
「ぱふぁ」ファッ バツン
『寄生獣』(岩明均先生)より。寄生獣の凶行が始まる印象深いシーン。「ぱふぁ」ファッ「あ」バツン ブシュッ オホホホホホ…。
実写映画版でも、再現されてます。
藤川ゆり
2007年5月より八戸市議会議員。1期目には市議会議員としての政治活動と並行して、「美人すぎる市議」のキャッチフレーズで雑誌グラビアなどでモデル活動を行っていた。「美人すぎる○○」のはしり。
三社大祭
八戸三社大祭。毎年7月31日から8月4日に開催される、八戸地方最大のお祭り。
クーデレ
普段はクールで冷淡な態度をとり、気を許した人に対してはデレデレする性格や態度。
本当は寂しがり屋の悪の首領
「無限の住人」(沙村先生)より。大番組頭雲霧仁左衛門
松岡修造
2014年には『「日めくり」まいにち、修造! 心を元気にする本気の応援メッセージ』が発売されました。
何をするだあ
『ジョジョの奇妙な冒険』第1部にて発せられたセリフ。ジョナサンの愛犬・ダニーがディオ・ブランドーに蹴り飛ばされた時、ジョナサンは怒りのあまり「なっ! なにをするんだァーッ ゆるさんッ!」と口に出した。「ん」が抜けているのは原文ママ。2002年に文庫版の発売と同時に修正されてしまった。
銃・銃・トランプ・銃・銃
上から
・コルトガバメント?
・コルトガバメント
・ヒソカ
・SF漫画『BLAME!』(弐瓶勉先生)の主人公 霧亥(キリイ)の銃「重力子放射線射出装置」。
・『銀河鉄道999』(松本零士先生)などに出てくる、戦士の銃。別名コスモ・ドラグーン(空間竜騎兵拳銃)。
上野動物園のモノレール
正式名称は東京都交通局上野懸垂線。路線距離332.40mの懸垂式モノレールで、上野動物園東園駅と上野動物園西園駅を結んでいたが、2023年12月に廃止。東京都は後継として、小型モノレールなど新たな交通手段の整備を検討しているそう。
『薄化粧』『肉体の門』『吉原炎上』(よしわらえんじょう)
いずれも五社英雄監督による映画。
地獄のような少女 マミ子
『地獄少女』(じごくしょうじょ)は、2005年から2009年にかけて第1期から第3期までが放送され、2017年に第4期が放送されたテレビアニメ。基本的なコンセプトは、時代劇「必殺シリーズ」の「法で裁けぬ晴らせぬ怨みを依頼者から引き受け、成敗する」というものである。主人公の閻魔あいは振袖を着ていて、作中のように立巻きロールでも、眼帯も、歯の矯正もしていないし、赤ん坊も生んでません。
閻魔あいのCVは能登麻美子さん→マミ子。
#5 ゲートキーパー
八戸は壊滅しました
『人類は衰退しました』より。田中ロミオ先生によるライトノベルとそれを原作とするアニメ。
民主党が「JAXAの廃止も視野に」
民主党政権が2010年度、予算編成のために国家予算の見直しのため導入した事業仕分けにおいて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出てていた。が、2024年現在もJAXAは鋭意活動中。なお、種子島には種子島宇宙センターがあり、国内最大のロケット発射場として運用されている。なお次項「はやぶさ」は、鹿児島にある内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた。
はやぶさ
はやぶさ (探査機)。2003年5月に打ち上げられたはやぶさは、2005年9月には小惑星「イトカワ」とランデブーし小惑星のサンプルを採取。2010年6月13日22時51分、60億 kmの旅を終え地球に帰還し地球重力圏外にある天体固体表面に着陸してのサンプルリターンに、世界で初めて成功し話題となった。この偉業で、2011年秋期から2012年春期にかけてはやぶさを主題とした映画3作が相次いで公開された。
ぽたぽた焼き
亀田製菓が製造・販売する煎餅の商品名。パッケージ裏面に「おばあちゃんの知恵袋」と題した生活の工夫やコツ、教訓が記されており、人気の一端となっていた。
道路標識
黄いろ地黒文字の◇に┣は、「┣形(又は┫形)道路交差点あり」の警戒標識。ただし、◇にヒの標識はぞんざいしない。
いちご煮
青森県八戸市とその周辺の三陸海岸の伝統的な料理で、ウニとアワビのお吸物。名前の由来は、椀に盛り付けたとき、アワビなどのエキスによって乳白色に濁った汁に浮かぶ黄金色のウニがまるで、朝露にかすむ野いちごのように見えたことから付けられた。
くいしんぼうのあおむしくん
別項にて
枠外の進士次のコメント
「Twitter」(当時)のイメージ。
恐山(枠外の進士次コメント)
青森県むつ市に位置する活火山。日本三大霊場の一つである恐山菩提寺が存在する。恐山大祭や恐山秋詣りには、イタコマチ(イタコがテントを張って軒を連ねている場所)に多くの人が並び、イタコの口寄せ(霊を自分に降霊(憑依)させて、霊の代わりにその意志などを語ることができるとされる術)が行われる。なお恐山で口寄せが行われたのは戦後になってからであり、恐山にイタコは常住していない。また恐山菩提寺はイタコについて全く関与していない。イタコは、八戸や、青森から恐山の開山期間中にのみ出張してきており、むつ市には定住していない。
恐山と青森は全然方角が違いますね。ため息だけで許したトリアゾは、優しすぎる。
桃娘
岡山県特産の桃を全国にPRすると共に、岡山駅で桃の即売を行うキャンペーンガールも桃娘(ももむすめ)。
五味太郎(ゴミ箱にある名前)
日本の絵本作家。『きんぎょがにげた』『みんなうんち』『さる・るるる』ほか著書多数。
エグザイルトーメント
トーメント(torment)とは、名詞としては「苦痛」「苦悩」といった意味を持ち、動詞としては「苦しめる」「悩ます」といった意味を持つ英単語。SINGLE BEST、SELECT BEST、PERFECT BEST、EXILE CATCHY BEST、
EXILE ENTERTAINMENT BEST、EXILE BALLAD BEST、EXILE PERFECT YEAR 2008 ULTIMATE BEST BOX。
悪霊
岸部四郎(1949年6月7日~2020年8月28日)。グループ・サウンズバンドのザ・タイガースの元メンバーであり、タレント・俳優としても活躍した。実業家としても活動したが、事業の失敗や浪費癖が重なり、98年にサイドビジネスで不渡り手形を出したとして同番組を降板。人気司会者の座から転落し、5億8000万の借金を抱えて自己破産した。
五味康祐(ゴミ箱にある名前)
五味 康祐(ごみ やすすけ 1921年12月20日~1980年4月1日)は、日本の小説家。剣豪を扱った歴史・時代小説を始め数々の作品を発表。
アタシね転校するんだー
失踪日記
吾妻ひでお先生の漫画。2005年(平成17年)3月にイースト・プレスから出版された。度目の失踪を描いた「夜を歩く」、2度目の失踪を描いた「街を歩く」、アルコール依存と治療の時期を描いた「アル中病棟」の3つのエピソードを収録。
諦めたらそこで試合終了だよ
漫画『スラムダンク』(井上雄彦先生)の登場人物である、湘北高校バスケットボール部監督安西先生が口にした名言。これを言われたのは、「バスケがしたいです……」の三井寿。
あんたの人生確かにアウトだけどまだワンナウトだよ
漫画『スラムダンク』(井上雄彦先生)の登場人物である、湘北高校バスケットボール部監督安西先生が口にした名言。これを言われたのは、「バスケがしたいです……」の三井寿。
ショーペンハウエル
ショーペンハウアーとも(1788年2月22日~1860年9月21日)。ドイツの哲学者。悲観的世界観と芸術論で有名。
WBC決勝の韓国のダブルプレー
2009年の第2回大会。日本代表が決勝戦で、今大会5度目の対決となった韓国を延長戦の末、それまで不調だった劇的なイチローのヒットの末に破り、2大会連続2回目の優勝を決めた。
李晋映1死一塁。2ストライク2ボールからの5球目、フォークに空振り三振。スタートを切っていた李容圭は二塁タッチアウトとなりダブルプレー。それを刺したキャッチャー城島健司は雄たけびを上げた。
執事喫茶
執事がいる、出迎えてくれる想定で接客する喫茶店。要は、メイド喫茶の執事版である。
東京ムービー新社版 家なき子
エクトール・アンリ・マロの同名児童文学作品を原作にした、東京ムービー新社製作のテレビアニメ。1977年10月2日から1978年10月1日まで日本テレビおよびその系列局で放送された。ネカフェ難民の話題なんか、出てないはずなんですが…。
レコードジャケット
ラモン・K・ペレス『Retire Les Nains De Tes Poches』
ミッシェル・ガン・エレファント
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT。日本の4人組ロックバンド。略称は「ミッシェル」。1996年にデビュー、2003年に解散。
○○ごっご
全員覚醒剤や大麻の不法所持で逮捕された人物。特に、1991年勝新太郎氏の「もうパンツはかない」会見は、いまみても傑出した出来。
成田 昭次は元ジャニーズ事務所所属で、男性アイドルグループ・男闘呼組の元メンバー。
2009年9月27日、自宅に乾燥大麻を所持していたとして大麻取締法違反で現行犯逮捕された。
甘栗
「甘栗むいちゃいました」。それまでは、指先をマックロベタベタにして剥いて食べていた「天津甘栗」。ですが、すでに剥いてあって食べやすく美味しいこの商品が1998年に発売され、当時一大ブームを巻き起こしました。
いまではいろいろなレシピも開発され、すっかり定番商品になりましたね。
タオルのデザイナーは(アスキー犬の首を絞めているタオル)
アタリショックにまつわる有名なセリフ。当時アタリ社はワーナーの傘下にあったのだが、ゲームデザイナーたちが自分達の創ったゲームに自分達の名前をクレジットする権利を要求したことに対して、ワーナーから派遣された経営責任者が「タオルのデザイナーは自分のデザインしたタオルに名前をいれるか?」と言い放ったため、怒ったゲームデザイナーやプログラマーが次々と退社してしまい、これによりアタリ社は短期間で見る影もないほど衰退したとされる。
サンボマスター
日本のスリーピースロックバンド。メッセージ性の強い歌詞とファンクやソウルの影響を感じさせるロックサウンドが特徴。ソビエト連邦で開発された格闘技を習得した人の事では、ない。
タンホイザーゲート
ワープ航行のために異空間に入るためのゲート。映画『ブレードランナー』においても、レプリカントのロイ・バッティが地球外での経験のひとつとしてタンホイザー・ゲートに言及しているシーンがある。
E.K.B
エッジワース・カイパーベルトは、太陽系の海王星の軌道の外側を円盤状に広がる氷状の小天体からなる領域のこと。
ヒヨスのTシャツのデザイン
「レイディアントシルバーガン」の自機シルエット。トレジャーが開発、発売した縦スクロールシューティングゲーム。1998年5月下旬にアーケードゲームとして稼動した後、1998年7月23日に家庭用ゲームとしてセガサターンに移植された。
単行本が100巻以上出ている有名な料理漫画(枠外の進次コメント)
『美味しんぼ』(おいしんぼ)。原作:雁屋哲先生・作画:花咲アキラ先生による日本の料理・グルメ漫画。全111巻。副部長とは、東西新聞社文化部副部長 富井 富雄(アニメ版では富井 清一)のこと。
戸田奈〇子
日本の映画字幕翻訳家、通訳者。86歳となった2022年、通訳業からの引退を発表した。
独特の言い回しとして原文では疑問形でないものへ疑問符をつける、小さな声に感嘆符をつける、「〜せにゃ」「〜かもだ」「〜かもけど」「コトだ」など特徴的・前時代的な語尾がみられる。
#6 デッドリンガー:Dead Ringer。誰かや何かに「瓜二つのもの」を意味する英語。
1964年にアメリカで公開された映画にも。邦題『誰が私を殺したか?』。双子の妹に恋人を取られた姉が、二人の境遇の差を嘆き、妹を殺す決心したことから始まるスリラー映画。
2億5000万年前の地球
約2億5000万年前(ペルム紀)の大陸 地球には、パンゲアとよばれる超大陸が一つしかありませんでした。 海もパンサラッサとよばれるひとつだけでした。
ベヨメッタ
ベヨネッタ(Bayonetta)は、2009年10月29日にセガから発売されたXbox 360及びPlayStation 3用アクションゲームおよび、その主人公のキャラクター名。抜群のプロポーションと美しい黒髪、背中の大きく割れた黒いボディスーツを身に纏った美しくスタイリッシュで超ドSのエンジェル・ハンター。黒いフレームのメガネと口元のほくろが特徴。CVの田中敦子さんも超絶素敵だった。
『殺戮に至る病』
我孫子武丸による、東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが主人公のミステリー小説。叙述トリックものの代表的作品として評価の高い。
ウタダとノッチ
宇多田ヒカルと「Perfume」のノッチ(大本彩乃)。2人は椎名林檎のアルバム『放生会』で共演しています。
ブックメーカー
欧米における賭け屋である。bookie(ブッキー)とも呼ぶ。
マキシマム ザ ホルモン
1997年、東京都八王子市にて結成された日本のロックバンド。姉のナヲがドラム・ボーカルとして、弟の亮がギター・ボーカルとして所属していた。
アサシンダガー
主にゲーム等に登場する架空の武器。まれに敵を「即死」させることが可能。ダガーとは、主に近接戦闘や自衛のために用いられる武器で、突き刺すための尖った両刃の刃を持つ。
ファミリータイズ
『Family Ties(=直訳すれば「家族の絆」)』は1982年から1989年まで7シーズン、全176話が放映されヒットしたアメリカのテレビドラマシリーズ。キートン家のドタバタ劇を描いたシチュエーション・コメディ。
長男のアレックス役をマイケル・J・フォックスが演じた。またその恋人役で共演したトレーシー・ポランと、実際に結婚した。日本でもCV宮川一朗太で放送され、かえるは大好きでした。
「だって私がお嫁に行ったらお父さん一人になっちゃうじゃない」
1949年に公開された、小津安二郎監督の日本映画『晩春』より。原節子演じる「娘」の結婚を巡るホームドラマを小津が初めて描いた作品であり、その後の小津作品のスタイルを決定した。
原節子
はら せつこ(1920年6月17日 ~2015年9月5日)。戦前から戦後にかけての日本映画を代表する女優のひとりで、その早い引退と引退後の完全な隠遁生活、生涯独身を貫いたことなどが共通点として、「日本のグレタ・ガルボ」とも言われている。今敏監督のアニメ映画「千年女優」のモデルにもなった人物であり、日本映画界において伝説的な人物でもある。
アゲマン
男性に利益をもたらしてくれる女性のこと。 広く分類すると、一緒にいるといろいろなことがうまくいったり、自分の運気まで上げてくれるような女子のことを「アゲマン」、その真逆を「サゲマン」。
究極生物が女の脚をさすった時と同じ効果音
『ジョジョの奇妙な冒険第2部』(荒木飛呂彦先生)より。究極生物=カーズがリサリサのストッキングで包まれた足をさすった時の効果音。実際は擬音は「スッ」「スル」「スルスル」と表記されているが、同時に何故かカーズが自分の口で「ウィンウィンウィン」と言い、「フフフ」とご満悦なシーン。
ドラクエⅣのクリフト
『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』に登場する男の仲間キャラクター。
「めいれいさせろ」が存在しなかったFC版では、彼は敵を見るたびにザキ・ザラキを唱えまくっていた。有効に使うならまだしもメタル系に、さらにはボスキャラにもザキ・ザラキを唱えまくるのも(全く効果がない)日常茶飯事だった。そのため彼の行動にバチギレたプレイヤーは数知れない。
ルル
第一三共ヘルスケア製造の医薬品。主にかぜのアレルギー症状(鼻水、くしゃみ等)を持続的におさえる。
メルトダウン
メルトダウン(nuclear meltdown, core meltdown)とは、原子炉で冷却装置が停止して炉心の熱が異常に上昇し、燃料集合体などが溶融する原子力事故。
過去の主な事故は次の通り。
・1979年のスリー・マイル・アイランド原発事故
・1986年のチェルノブイリ原発事故
・2011年の福島第一原発事故
宇宙パワーのすごい石
雑誌の最後のページには、すこし怪しい広告が定番で「パワーストーン」もその中の一つ。
宇宙パワーで、ギャンブルやナンパなどに成功し、なぜか札束で埋まった風呂に入るのがゴール。
東野圭吾
ひがしのけいご。日本の小説家。『秘密』では、妻と娘を乗せたバスが崖から転落し妻は亡くなり娘だけがかろうじて助かる。しかしその体に宿ったのは妻の意識であり、夫と娘の奇妙な暮らしが描かれる。
真夏の夜の夢
ウィリアム・シェイクスピア作の喜劇。ギリシャアテネの公爵の結婚式直前、若い貴族のカップル2組が、好いた好かれたのドタバタ喜劇。
叙述トリック
ミステリー小説などで作者が読者の先入観を利用して、巧みな仕掛けでミスリードや事実誤認を引き起こす手法。
たとえば、女性だと思っていた語り手が男性だった、被害者だと思っていた人物が加害者だったといった意外なオチが叙述トリックの典型的な例。
この場合は、#6が全てその場にいなかったトリアゾの
トラ上手に焼けましたー
ウルトラ上手に焼けましたー。カプコンから発売されているアクションゲームシリーズ「モンスターハンター」より。トウコが持っているのはPlayStation Portableに見えるため、プライしているソフトは2008年に発売された、『モンスターハンター ポータブル 2nd G』と思われる。
デスブログ
ある芸能人のブログに話題にされる、あるいは紹介されると不幸になるとのジンクスから、『デスノート』をなぞらえてデスブログと呼ばれるようになった。
#6.5 ドグマタイザー:Dogmatiser。フランス語で独断的に述べる、断定的な口調で話すこと。
賽の河原
死んだ子供が行く所といわれる、冥土(めいど)の三途(さんず)の河原。ここで子供は父母の供養のために小石を積み上げて塔を作ろうとするが、絶えず鬼にくずされる。そこから、無駄な努力のたとえにも。
オノ●ナツメ
オノ・ナツメ。日本の漫画家。イタリア首相ジュリアーノ・アマートの老眼鏡姿に一目ぼれしたことをきっかけに、老眼鏡の壮年男性を作品中で取り扱うようになったとも。●は伏字ではなく・。
「海狗様」
海→Sea、狗→Shepherd=シーシェパード環境保護団体。捕鯨船を体当たりで沈没させるなど過激な行動で知られ、反捕鯨のためであれば暴力的な手段を厭わない過激な活動を展開することから、日本、アメリカ、カナダの各政府からテロリストと名指しされたことがある。捕鯨関係者から「エコテロリスト」とも呼ばれている
ワンだばだばだば
『帰ってきたウルトラマン』の防衛チームMATが出撃するシーンに使用されたBGMで、男声コーラスの「ワンダバダ……」という響きが非常に印象的だったことからファンに付けられた通称・・・と思われがちだがもともとの録音テープにも「男声コーラス ワンダバ」と記載があり制作関係者の間で生まれた言葉であるらしい。
刑事犬カール
1977年9月12日から1978年6月5日まで放送された、子ども向けテレビ刑事ドラマ。高杉婦警(演:木之内みどり)と、警察犬(ジャーマンシェパード)のカールの名コンビが様々な事件を解決していく構成。
酪酸
大腸の腸内細菌である酪酸菌が食物繊維を分解して作り出す短鎖脂肪酸の一種。大腸の粘膜上皮細胞のエネルギー源として重要で、腸内環境を整える働きがあります。臭いは単刀直入に言うと「ウンコ・オナラのニオイ」。
度々日本の捕鯨船が、シーシェパードによる100本以上の酪酸瓶を投げつけるなどの襲撃を受けた。
鯨を殺すと世界中から嫌われる/年々数が減っている/一番頭がいい/
いずれも捕鯨反対派からよく聞かれる謎理論。
めんそーれ/古~酒~
沖縄の方言で「いらっしゃいませ」の意。また泡盛(沖縄で600年以上作られている日本最古の蒸留酒)を長期間寝かせたものを古酒”クースー”と呼ぶ。
ヒヨスのTシャツには「メンソレータム」のキャラクター”リトルナース”が描かれている。創業者ハイド A. A. の孫がモデルとの説もある。
イトマキヒトデ
ヒトデ綱イトマキヒトデ科のヒトデで、輻長は7cmほどに成長する。その後ろに後ろ姿が描かれているのは『CLANNAD』の登場人物、伊吹風子。ヒトデ好きでヒトデのことを考えると一種の恍惚状態に陥る性質。
海狗様の背中
2005年にソニー・コンピュータエンタテインメントからリリースされた、アクションアドベンチャーゲーム『ワンダと巨像』に登場する”巨像”の青く光る”紋章(急所)”が描かれている。
カナダ人/日本人/和歌山県人
日本だけでなく、カナダも反捕鯨団体からの被害を受けている。
和歌山県太地町(たいじちょう)は古くから捕鯨で知られた街であったため、反捕鯨団体から数々の妨害を受けた。
500年生きるハマグリ
アイスランド貝。マルスダレガイ目に属する二枚貝の1種で北大西洋沿岸地域では一般的な食用二枚貝であり、商業的に捕獲されている。
非常に長生きな事で知られている種である。最も長い記録は8.6cmの個体で507歳というものがあり、これは動物の中では最も長生きした個体ではないかと考えられている。2006年にバンガー大学の研究チームによってアイスランドの大陸棚で採集されたこの個体は、中国の王朝の1つに因み「明」(Ming)と名付けられている。
2024年には回転ずしチェーン「スシロー」が9月上旬~中旬までの期間限定で、アイスランド貝の握りを提供し話題となった。
#6.9 ハッシュスリンガー:hash slinger安レストランのコックや給仕のことで、特に客に無愛想であったり、無頓着であったりする人のこと。
エンタニル
フェンタニル(Fentanyl)から?フェンタニル は、鎮痛剤として使用される非常に強力な合成オピオイドである。
日本人の適応力は以上
プルル看護長、ナナ・アスタ・デビルーク、パイ (パールバティー四世)、イカ娘など枚挙にいとまなし。
アーミッシュ
アメリカやカナダに暮らすドイツ系移民を主としたキリスト教の宗教集団で、移民当時の生活様式を重んじている。
チャコールスパ
備長炭スパ。疲労回復、リラクゼーション、デトックス、リフトアップ効果を発揮するとされる。
グレゴリーのナップザック
1970年代にアメリカ・カリフォルニア州で創業されたバックパックメーカー。 創業から機能性や快適性、優れた背負い心地などを追及して作られたグレゴリーのバックパックは、多くのアウトドア愛好家に愛されており、山で非常に多く見かけるブランドの一つ。
浜崎あゆ〇
浜崎あゆみ。日本の女性歌手。時代と書いて「とき」と読ませる場合もある。
一青窈
ひとと よう。東京都出身の女性歌手、作詞家、女優。
『月天心』の歌詞は下記の通り
譲離別在黒暗隠下去痕迹
任後悔随黒暗流下去天心月
(後悔は闇のなか、ヘ
別れ の傷跡も隠してくれよう)
泣きながら歩いた
道の数かぞえた
一人きりなりたくて
月明かりぶつかり
迷いたくないの、と
願いこめ流れ星
天の海には満月の穴
この心も、時にすきま風
一度でも この地球くたびれてしまえば
いつまでも強がり痛がり、で いられない
この闇がくれたのは ご褒美 ひとかけ
こぼれては落ちる涙 ご褒美 月天心
天の川探して
脱ぎ捨てた大地に
足の跡夢の前
さようなら笑った
続く道数えた
裸足でも走れる、と
涙預けて振り仰ぐ空
この心、も照らして欲しい
二度三度転んで つまずいたとしても
さよなら、と後悔 この闇に残したい
この闇がくれたのは ご褒美 ひとかけ
こぼれては落ちる涙 ご褒美 月天心
Q熱ロケッティア(エンタニルのエプロン)
Q熱リケッチア症ーQ熱とは、人獣共通感染症の1つ。リケッチア感染症はリケッチアという病原体がうつることによってかかる病気。
ロケッティアー宇宙やロケット等に対し、並々ならぬ情熱を傾ける人の通称。また『ロケッティア』(The Rocketeer)は、アメリカン・コミックスのアクション、冒険、SF漫画の作品名、及びその主人公のスーパーヒーローとしての呼び名。
#7 リップスノーター:ripsnorter 英語で、素晴らしいニュース、話、人、物。
日本には恥ずべき食べ物があるけど~
『美味しんぼ』より。第21巻第9話「辛し明太子」では友人が送ってきた明太子に対する山岡士郎のセリフ。化学調味料が大量にまぶされていることから「日本で最も恥ずかしい食べ物」と述べた。
このさき魔界村
魔界村は、カプコンが1985年に稼働したアーケード用横スクロールアクションゲーム。「カプコンの名を一躍知らしめた、高難度ゲーム」と評され、多くの家庭用ゲーム機に移植された。
ストックホルム症候群
犯罪や虐待の被害者が加害者に対して強い共感や親近感、依存心を抱く心理的現象のこと。1973年にスウェーデンのストックホルムで発生した銀行強盗事件に由来している。
このさき魔界村
魔界村は、カプコンが1985年に稼働したアーケード用横スクロールアクションゲーム。「カプコンの名を一躍知らしめた、高難度ゲーム」と評され、多くの家庭用ゲーム機に移植された。
赤兎
赤兎馬(せきとば、せきとめ)とも。『三国志』および『三国志演義』に登場する馬。演義では西方との交易で得た汗血馬といわれている。「赤い毛色を持ち、兎のように素早い馬」の意も。
『三国志演義』によると赤兎馬は稀代の名馬で、一日に千里を駆けることができた。
はじめ董卓が持っていたが、呂布とその養父の丁原を離間させるために李粛の策で呂布に贈られた。呂布はその見返りに丁原を殺し董卓に仕えたが、赤兎馬は後に呂布を討った曹操の手に移る。しかし赤兎馬は気性が荒く誰にも乗りこなせずにいた。当時曹操は関羽を自分の部下にしたいがために軟禁状態に置き、気を引くために様々な贈り物を与えていた。しかし一向に効果がなかったため、「貴殿なら乗りこなせるだろう」と赤兎馬を与えたところ彼は見事にそれを乗りこなした。さらに、それまで何を贈っても喜ばなかった関羽が大喜びしたので、曹操はその理由を尋ねた。関羽は「この馬は1日に千里を駆けると知っております。今幸いにこれを得て、もし兄者(劉備)の行方が知れましたら、一日にして会うことが出来ましょうぞ」と答えたために曹操は愕然とし、また後悔した。
そののち、関羽が処刑された後は、呉の馬忠に与えられたが、馬草を食わなくなって死んだという。
「吐くチビ人」
表情に乏しく、知性の感じられない美貌。転じて、頭のあまりよくない女性のかわいらしさのことや、頭は悪いが美しかったり、可愛かったりするひとのこと。
フランスの女優ダニエル・ダリュー(1917年5月1日~2017年10月17日)は一時期、官能的白痴美と評された。
ただ彼女は、冷たい彫刻のような美貌でフランス古典派美人女優の代表格の名女優。
DHA
DHA(ドコサヘキサエン酸)は、体内で合成できない不飽和脂肪酸の一種で、オメガ3(n-3系)脂肪酸に属す。魚油に含まれており、マグロやサケなどの魚に豊富に含まれている。
脳の機能に重要な役割を果たす成分で、脳を活性化させ、記憶力や頭の回転を向上させる効果が期待できる。
2005年東コレ春夏のシアタープロダクツ
2005年春夏東京コレクションにて、岩谷俊和氏のクリエイトするブランド、ドレスキャンプが発表した作品。
「弟が勝手に応募」「友達が勝手に応募」
友達や家族が、オーディションに勝手に応募して、というパターンをかなり見かけますが、実質かなり真偽が怪しい。ほぼ自らの応募では?
董卓
三国志でトップクラスの悪役。
天平宝字4年(760年)に日本で成立した『藤氏家伝』大織冠伝には蘇我入鹿の政を「董卓の暴慢既に國に行なはる」と批判する記述があり、この時期の日本において既に暴君の代表的存在として認知されている事が伺える
地上の楽園
在日朝鮮人の帰還事業(1950年代から1984年にかけて行われた在日朝鮮人とその家族による日本から朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)への集団的な永住帰国あるいは移住事業。)の際、「北朝鮮は地上の楽園。祖国へ帰ろう」という声が、北朝鮮政府を支持する在日コリアンの団体、朝鮮総連による呼びかけが行われた。
貂蝉
ちょうせん。小説『三国志演義』に登場する架空の女性。また、貂蝉は冠の飾りの名前としても使われており、貂(てん)の毛は華美でなく、蝉(せみ)は露を飲んで清らかだというところから、君子の徳にかたどったものとされている。
アブラムシは牛乳をキリフキでかけると死ぬ
牛乳には殺虫効果はないが、牛乳の成分が乾燥して固まることでアブラムシの気門を塞ぎ、窒息死させる仕組み。そのため殺虫剤の効果よりは、はるかに劣る。
エダよ/寝物語/生き霊の話
エダ・ジュンマ:→えだじゅん/ま→=麻枝准。日本のゲームシナリオライター・脚本家・作詞家・作曲家・音楽プロデューサー。
寝物語:生き霊、海星が共通し、麻枝 准が関わった作品は『CLANNAD』。
#6.5イトマキヒトデの項にある伊吹 風子がヒトデ好きの生き霊キャラクター。
ミソラヒバリウス
美空ひばり(みそら ひばり1937年5月29日~1989年6月24日)から。日本の歌手・女優・実業家。
奏でられている音楽は、生涯最後のシングル『川の流れのように』(作詞:秋元康、作曲は:岳章)。
イビ茶
執事のモデルイビチャ・オシム(1941年5月6日 -~2022年5月1日)は、ボスニア・ヘルツェゴビナのサッカー選手、サッカー指導者。旧ユーゴスラビア代表の最後の監督であり、日本でもジェフユナイテッド市原・千葉、日本代表で監督を歴任するなど、世界各国で豊富な指導歴を持つサッカー指導者である。
EKB48
AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原を拠点として活動を開始した。
48の由来は、「『おニャン子』とか、何か単語が入ると、古くなるので、商品開発番号みたいな無機質なものにしたい」とする秋元康の意思、とのこと。
「初恋マドロス」
日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、美空ひばり。
牢屋に描かれたマーク(ロウソクに有刺鉄線)
アムネスティ・インターナショナルのロゴ。 各国の政治犯,思想犯など,人権侵害に苦しめられている「良心の囚人」を,イデオロギーにとらわれず国際的に救援することを目的とする組織。治犯救済国際委員会とも。
ライナスの毛布
安心毛布。人が物などに執着している状態を指す。一般で言う「お気に入り」や「愛着」がこれにあたる。漫画『ピーナッツ』に登場するライナス・ヴァン・ペルトがいつも肌身離さず毛布を持っていることにより「ライナスの毛布」とも呼ばれる。
リタ・ヘイワース
スティーヴン・キングの小説『刑務所のリタ・ヘイワース』が、映像化された作品『ショーシャンクの空に』のワンシーン。独房に貼られていたポスターは計3枚あり、それぞれの時代を反映するハリウッドのセクシーな女優だった【1940年代】リタ・ヘイワ―ス【1950年代】マリリン・モンロー【1960年代】ラクエル・ウェルチと移り変わり、時代の変化と投獄時間の長さを表現している。
リタ・ヘイワース(1918年10月17日~1987年5月14日)は、アメリカブルックリン出身の女優。
ポスターの女性はリタ・ヘイワースではなく、1966年の映画「恐竜100万年」でビキニ・コスチュームを纏う原始人を演じていたラクウェル・ウェルチ。
浅尾いにお
日本の漫画家、イラストレーター、作詞家。ペンネームの「いにお」は、手元にあった保険証の記号からとったもの。デビューの際に「超生命」というペンネームにしようとしたが、編集者にそれでいいのかと問われ、考え直して「いにを」にし、その後、「を」が「お」に誤植されるうちに「いにお」が定着した。「にいお」と間違えられることが多い。
主な作品には、『おやすみプンプン』『ソラニン』『素晴らしい世界』『ひかりのまち』『虹ヶ原ホログラフ』など。
「太陽の歯」
『太陽の牙ダグラム』(たいようのきばダグラム)は、1981年10月23日~1983年3月25日までテレビ東京で全75話が放送された、日本サンライズ製作のSFロボットアニメ。第1話の冒頭に朽ち果てたダグラムを登場させるショッキングな演出でも有名。
「死神」
『DEATH NOTE』に登場する死神の持つ目。または、それと同等の能力。本来は、相手の顔を見ただけでその本名と残り寿命(人間にとっては意味のなさない数字の羅列)が見える。
マサオ/哲恩(テツオ)
金正男、金正哲、金正恩。
ベトレリン
Bettlerin。女性の物乞い、乞食。
私物オークション
2008年11月にネバーランドを売却し所有権を失ったマイケル・ジャクソンが、2009年4月にオークションへ私物を売りに出そうとしていた。売りに出されるものは、ネバーランドの鉄製の飾り門や、マイケルが1983年に出演したプロモーション・ビデオ「ビリー・ジーン」の中で身につけた白の手袋など、およそ2000点。オークションは4月にビバリーヒルズで開催される予定で、オークション・カタログは100ドル(約9000円)で、サイン入り限定カタログは500ドル(約4万5000円)で販売される予定だった。
「初恋マドロス」
日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、美空ひばり。
ママを殺す気
見取り図は、『十角館の殺人』(じゅっかくかんのさつじん)から。推理作家・綾辻行人のデビュー作品である長編推理小説。1987年に出版され、「館シリーズ」の第1作となり、日本のミステリー界に大きな影響を与え、新本格ブームを巻き起こしたとされる
金木犀広場
金日成広場ー朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の平壌市中区域にある広場。
金木犀広場ー東京都世田谷区上北沢5丁目48にある公園。
ブラッカイマー
ジェリー・ブラッカイマーは、アメリカデトロイト生まれの映画プロデューサー・テレビプロデューサー。
『トップガン』シリーズ、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなど多数。
「オールラウンド目刳」
『オールラウンダー廻』(オールラウンダーめぐる)は、遠藤浩輝先生による日本の漫画作品。『イブニング』(講談社)で2008年24号から2016年7号まで連載された。
総合格闘技『修斗(しゅうと)』に打ち込む高校生の廻(メグル)が主人公の、格闘技漫画。
小董卓専用ザク
ザクではなく、コンバットアーマー(『太陽の牙ダグラム』に登場する架空のロボット兵器の呼称)。
ソルティックH8 “ラウンドフェイサー”。ラウンドフェイサー(丸顔)の名の由来は、ヘリコプターのそれを踏襲し視界を向上させるための球面型頭部キャノピーから。
陸軍・主要武将一覧
(上段左から)
南原清隆:日本のお笑いタレント、司会者。香川県高松市出身。内村光良とともにお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」として活動しており、愛称は「ナンチャン」。
広瀬香美:日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、ボイストレーナー。福岡県筑紫野市出身。「ロマンスの神様」は、オリコンチャートで約175万枚の大ヒットとなりブレイクした。
オバマ:バラク・オバマ。2009年1月20日、初のアフリカ系・有色人種・ハワイ出身の大統領としてアメリカ合衆国大統領に就任し、同年12月にはノーベル平和賞を受賞した。
キングゲイナー:『OVERMANキングゲイナー』(オーバーマンキングゲイナー)は、2002年9月7日から2003年3月22日までWOWOW(有料枠)で放送されたロボットアニメ。サンライズ製作。
ブルー:デンジブルー。『電子戦隊デンジマン』に登場するキャラクターで本名は青梅 大五郎()。
アスレチッククラブで子どもたちにヨガや体操を教えている。孤児だったため子どもに優しく子供からも人気がある。
ダッキちゃん:ダッコちゃん、だっこちゃんは、1960年に発売されたビニール製の空気で膨らませる人形の愛称。真っ黒な人型をした本商品は両手足が輪状になっており、木にしがみつくコアラのようなポーズをとっている。
殷の紂王:殷の第30代(最後の)王。周の武王に滅ぼされた。紂王は妃の妲己(だっき)を寵愛したために殷王朝を滅ぼしたとされる。
アリエッティ:『借りぐらしのアリエッティ』2010年公開のスタジオジブリ制作による日本のアニメーション映画作品。人間の屋敷で物を借りながら隠れ暮らす小人の一家や、小人の少女アリエッティと人間の少年翔の交流を描く。
カリギュラ:『カリギュラ』は、1980年のイタリア・アメリカ合作映画。ローマ帝国皇帝カリグラの放蕩や残忍さを描いた重厚な歴史超大作。
ギャバン:『宇宙刑事ギャバン』。失踪した父・ボイサーの後任として地球に派遣された宇宙刑事。ギャバンが本名だが、普段は母親の姓を用いた地球名の一条寺 烈を名乗っており、アバロン乗馬クラブで働いている
かなりえずき:えなり かずきは、日本の俳優、タレント、司会者。幼少期より出演した『渡る世間は鬼ばかり』での小島五月・勇夫婦の長男、小島眞役の演技で「橋田ファミリー」の主要メンバーと認知され、ブレイクした。
ねだめ:野田 恵()、愛称のだめ。『のだめカンタービレ』(二ノ宮知子による日本の漫画作品)の登場人物。明るく人懐っこいが、生活態度は度を越してだらしがなく、その自室は「汚部屋」とも呼ばれる。
ケニア:『バトルフィーバーJ』。曙 四郎()が変身するアフリカ(アフリカ大陸)代表の戦士。バトルフィーバー隊一の力持ちで、スピード戦にも対応。野生動物の保護活動家。
呂布:中国後漢末期の武将・群雄。字は奉先。一時期、董卓の配下。呂布のゴキブリの触覚様の髪飾りは「翎子(りんず)」と言い、 清代の官吏が冠に付けた飾りで、キジなどの羽が使われていた。
樊稠・華雄・徐栄:いずれも董卓の配下。昔のKOEI「三国志」は顔グラフィックの数が少なく、固有のグラフィックの無い(非常に似た)武将も多かった。
*補足
ブルー、ギャバン、ケニアを演じたのは、大葉 健二氏。漫画『コブラ』のファンであり、実写版を撮るのならぜひ主役を演じたいと発言していた。『ギャバン』などでの二枚目半の演技はコブラを意識していたと語っている。
年代順は、『バトルフィーバーJ』(1979年)、『電子戦隊デンジマン』(1980年)、『宇宙刑事ギャバン』(1982年)。
流した涙の分だけ強い
岡本真夜『TOMORROW』の歌詞。
テレビの部品をドラム缶にいれて
「プールの中に腕時計のパーツを投げ込んで、水の流れだけで時計が組みあがるくらいの確率」とも。出典は不明。確率で言えば、「10の4万乗分の1」とも。
ディズニーランドとか
2001年5月に成田空港で、ドミニカ共和国の偽造パスポートを持った中国人名義の男が、妻子とみられる男女とともに入国しようとしたところを、拘束される事件が発生した。男は「東京ディズニーランドに行きたかった」と密入国を企てた理由を説明したが、強制退去処分となり、中国へと移送された。日本政府はこの男を正式には金正男氏と認めていないが、同氏本人であったことは間違いないとされる。挙げ句、後継者争いから外れ、クアラルンプールでの暗殺に繋がることになる。
ペットセメタリー
スティーブン・キングが1983年に発表した小説『ペット・セメタリー(=ペットの犬の遺体を墓地)』、それを原作とし2019年のアメリカのホラー映画。
車にひかれて死んでしまった一家の猫を森の奥深くに埋葬するが、次の日その猫は凶暴な性格を帯びて戻って…
パットメセニー
Pat Methenyは、アメリカ出身のジャズ・ギタリスト。また、自身が率いるパット・メセニー・グループのリーダーでもある。82年の『オフ・ランプ』はグラミー受賞、87年の『スティル・ライフ』は世界的ヒットを記録した。
立川ヒッピー生活共同体
立川市の昭和記念公園にあるヒッピーコミューン(実態は不法入国ホームレスの寄り合い場)の人々。
・アターシャ・ドナシー(私ゃ、宿無しの文字り)
アメリカ出身。盲腸の手術をしたが、医療保険が支払われず、1家を売却する羽目になった。貧民街に引っ越すより、クリスティアニアでヒッピーになろうと思い立ち、家族で渡航しようとしたが途中で船が難破し、1人だけ日本に流れ着く。コミューンになじめずにいたが、化野に懐く。
・ノーマ・セテコンヤワ(飲ませて、今夜はの文字り)
ロシア出身。フリーセックスのコミューンで、1人で2人の男を相手にしている。
・マッスォ・イリムコ(マスオ、入り婿の文字り)
イタリア出身。バンダナとサングラスを着用した痩身の男。
・イワン・スキッキライ(言わん、好き嫌いの文字り)
ロシア出身。図体のでかい髭面の男。
昭和記念公園
国営昭和記念公園。東京都昭島市と立川市に跨る日本の国営公園で、昭和天皇御在位50年記念事業の一環として米軍の立川飛行場跡地につくられた。
緊急用
ヒヨスが手に持っているのは尿瓶(しびん)。しかし、2ページ後には「クラインの壺」(境界も表裏の区別も持たない(2次元)曲面の一種で、主に位相幾何学で扱われる。)になっている。
スーパーフライ
日本の音楽ユニットSuperfly(スーパーフライ)のボーカルを務める、越智志帆(おちしほ)の事。彼女が髪の長いとき、ヒッピーバンドを巻いていたことから。その名前を知らない人からは今でも、「Superflyが頭に巻いてるやつ」と言われがち。
もんぺち
モンプチ。ネコちゃんへ『究極の喜び体験』を届ける猫用フードブランド。1987年に日本で発売以降、愛猫にもっと美味しい食事を与えたいというオーナーのニーズに応える。
ジポホージポホー
児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律(略して児ポ法)。
1999年5月26日に公布され、同年11月1日に施行された。施行後に性表現を含むとして、井上雄彦『バガボンド』、三浦建太郎『ベルセルク』、小山ゆう『あずみ』といった漫画が紀伊國屋書店から一時的に撤去され、行き過ぎた自主規制として問題となった。
キミと会っている間だけ春を感じられるんだ【元ネタ不詳】
アターシャアァーッ ダティ!ママー!
コマに描かれているのは、葛飾北斎の名所浮世絵揃物『富嶽三十六景』全46図中の1図『神奈川沖浪裏』。
全マシマシ ニンチョモ
ラーメン二郎で詠唱される呪文。おおまかな意味は「トッピングの野菜・ニンニク・背油・醤油たれを全てかなり多め(増し増し)にして、特にニンニクは極限的に(チョモランマのごとく)多くしてください」。ただし、どこでも受け入れられるわけではない事に注意。
ソネ
ギャル曽根。日本のタレント、グルメコメンテーター。2005年10月を皮切りにのテレビ東京の「元祖!大食い王決定戦」に複数回出演して、番組進行中に名付けられた「ギャル曽根」の愛称が契機になりブレイク。名付け親は、番組MCの中村有志(現・中村ゆうじ)。大食い番組に似つかわしくないギャルメイクとギャルファッションが由来。
伊藤織恵
前項の『元祖!大食い王決定戦』で3回(1990秋/1991/1992春)優勝した。
星を継ぐもの
ジェイムズ・P・ホーガンによるSF小説。1977年に上梓されたホーガンのデビュー作である。あり得ない現実と事実を突き付けられ、その謎を解き明かしつつ人類の生い立ちを解明していくハードSFの代表作のひとつ。
うまい棒のキャラ
リスカが製造し、やおきんが販売している棒状のコーンパフスナック菓子「うまい棒」のパッケージに描かれている2頭身で丸い頭のキャラクター。
2017年、このキャラクターの名称が公式に「うまえもん」に定まると同時に、その妹キャラとして「うまみちゃん」が誕生した。
モノクロで分からないが、鼻が赤い場合はヤバいことになる可能性あり。
https://www.yaokin.com/character.html
過去の受賞作
芥川賞と直木賞の選考会は毎年2回行われ、下半期の選考会は1月中旬、授賞式は翌2月に行われる。
伊達直人
辻なおき作画・梶原一騎原作のプロレス漫画『タイガーマスク』の主人公。孤児院「ちびっこハウス」で育った孤児。自分がタイガーマスクであることをひた隠しにして、「ちびっこハウス」を金銭面で支援する。その最期は、車に撥ねられれそうになった子供を庇って、自らが車に撥ねられてしまった。死の間際に懐にあった虎のマスクを川へと投げ捨てたため、伊達直人の死と共に、タイガーマスクも誰にも正体を知られる事なく、この世から消え去った。
アリーヴェデールチ
arrivederci。イタリア語の別れ際のあいさつ。日本語の「さようなら」「またね」。
『ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 黄金の風』に登場するブローノ・ブチャラティの場合は
「アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ、アリーヴェデルチ!(さよならだ)」
目明し編
『ひぐらしのなく頃に解 目明し編』(ひぐらしのなくころにかい めあかしへん)。同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』の第5話目の表題。「綿流し編」の解答編となる物語であり、園崎詩音の視点で語られることで、「綿流し編」にて発生した事件の全貌が解き明かされていく。
リーマン予想
ドイツの数学者・リーマンが1859年に提起し、150年たった今も解かれていない数学史上最大の難問である。 「リーマン予想」は、「一見無秩序な数列にしか見えない“素数”がどのような規則で現れるか」という問いに答えるための重要な鍵。
艦長【元ネタ不詳】
『さらば宇宙戦艦ヤマト』の土方艦長かと思いましたが、口ひげないし。同作の「アンドロメダ艦長」でしょうか?
『海底ハイキング』
漫画『ドラえもん』のスピンオフとして独立連載された漫画『ドラミちゃん』のエピソードの一つ。後の海底鬼岩城の原型とも呼べる作品。深海潜水艇の乗組員たちから、オバケだと勘違いされながらも潜水艇にしがみつき、のび太が辛うじて帰還するシーン。
「男の」食品シリーズ【元ネタ不詳】
2003年から「男前豆腐」ってのがありましたが…
テリー伊藤
本名:伊藤 輝夫。テレビディレクター、テレビプロデューサー、タレント。『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』や『ねるとん紅鯨団』のゼネラルディレクター・総合演出など。髪型はほぼボウズ。
山本和之
元NHKのアナウンサー。NHK特集『地球大紀行』では案内役を務めた。
菅野よう子
作曲家・編曲家・演奏家・音楽プロデューサー。クラシックから民族音楽、ロック、テクノ、アイドルポップまで、古今東西の多様な音楽ジャンルの要素を巧みに取り入れた作風で、主にアニメ、ゲーム、CM、ドラマ、映画の音楽を手掛けている。
李朝
ベトナム北部に1009年から1226年まで存在した王朝。首都は昇龍(現在のハノイ)。9代217年に及ぶ、ベトナム史上最初の長期政権であった。
終わったコンテンツ
インターネットスラングで「オワコン」と略される。世間的に飽きられている、流行が過ぎている情報やコンテンツ。
何この展開?
オーバーフローのアダルトゲームを原作としたテレビアニメ、『School Days』のストーリー展開から。主人公の伊藤誠のCVは平川大輔氏。
ワンセグ
日本の地上デジタル放送の携帯端末(携帯機器、モバイル端末)向けサービスの愛称。正式名称は「携帯電話・移動体端末向けの1セグメント部分受信サービス」。
立体視
両眼視の一つで、物体を立体的に見る機能のこと。物体を両眼で見ると、両眼の位置関係から左右の眼では異なる像が写っており、この両眼視差があることで、脳は空間的に立体像を構築することができる。
孤独な少年スターリング~
世界名作劇場(日本アニメーションが制作して『カルピスこども名作劇場』や『ハウス食品・世界名作劇場』といった名称で放送されているテレビアニメシリーズ)より。
・スターリング/ラスカル
『あらいぐまラスカル』の主人公と、そのアライグマの友達ラスカルの物語。
・アン
『赤毛のアン』の、アンがバニラエッセンスの代わりに間違えて痛み止め薬を香料としてケーキに入れてしまったエピソードから。
・ハイジ/クララ
『アルプスの少女ハイジ』の主人公と、ハイジの元を訪れた車いすの少女。「立った、立った、クララが立った」はハイジではなく、ペーターのセリフ。
・マルコ
『母をたずねて三千里』の主人公。出稼ぎに行ったまま、音信不通になっている母アンナ・ロッシを尋ねるべく、主人公のマルコ・ロッシがイタリア・ジェノヴァからアルゼンチンへと渡る姿を描く。
・ネロ
『フランダースの犬』の主人公。ラストシーンは悲劇の代表格として、現在でも広く知られている。本作品にもわずかながら参加していた宮崎駿は、「視聴率的には成功したんですが、僕はゴミみたいな作品だと思うんですけどね」と本作品を酷評kしていた。
・ペリーヌ
『ペリーヌ物語』。両親を失ってからの苦しい旅にも、決してくじけないペリーヌ。 彼女の明るさと賢さが幸せを切り開いてゆく感動物語。
ゲール石橋
→げーる/いしばし→=石破茂
日本の政治家。福田康夫内閣で防衛大臣に就任(2007年9月26日~2008年8月2日)。その後、2024年10月1日に第102代内閣総理大臣に就任。
『美味しんぼ6巻』
6巻6話「日本のコンソメ」のエピソード。和食のお吸い物の美味さを探るため、超能力者の女性クリス・ヴォーンの能力で、鹿児島、北海道、東京とテレポートする。
Black History
ねぇ晴美 朝ニュース観たぁ?【元ネタ不詳】
平成不況チルドレン
『絶対可憐チルドレン』。椎名高志先生による漫画作品。世界でトップクラスの超能力を持つ3人の少女と、彼女らに翻弄される上司兼教育係で非エスパーの天才科学者である青年が、様々な事件を解決していくコメディアクション。通称『絶チル』。
何が始まるんです?
映画『コマンド―』より。そう聞かれたら「第三次大戦だ」と即答しなければならない。
焼きド/ホッとリング
焼きド(2010年)ホッとリング(2011年)ともに、ミスタードナツ新商品。
なんで俺だけそんな質問なんだよ!【元ネタ不詳】
描かれているキャラクター、他の沙村先生作品で見たんですけど!
テレポ/ルーラ/トラポート
全て、ゲームにおけるテレポート系魔法。テレポ=ファイナルファンタジーシリーズ、ルーラ=ドラゴンクエストシリーズ、トラポート=女神転生シリーズ。他には、リューカー=ファンタシースターシリーズ、ヒュール=ブレスオブファイアシリーズ、マロール=ウィザードリーシリーズ。
●ラーメン
韓国の食品会社、農心で製造されているインスタントラーメン。
日本政府はこの脅威に対し
麻生太郎 第92代内閣総理大臣(2008年9月24日~2009年9月16日)
ブッコフ
BOOK OFF(ブックオフ)。中古書籍やCD、DVD、ゲームなどのリユースショップ。
日本ユニセ〇
日本ユニセフ・アグネスチャン・デマ で検索しよう!
なーさたなーだー
黒魔術の呪文「ザーザースザーザース・ナーサタナーダー・ザーザース」。「開け開け開けよ地獄の門」の意とも。
セネシオ(1922)
「セネシオ」は、パウル・クレーが 1922 年に制作した絵画。幾何学的な形と大胆な色使いで描かれた顔の肖像画。
心は目に見えないが心づかいは誰にでも見える
宮沢章二の詩『行為の意味』の一節。
あなたの心はどんな形ですかと
人に聞かれても答えようがない
自分にも 他人にも心は見えない
けれどほんとうに見えないのであろうか
確かに心はだれにも見えないけれど
心づかいは見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから
同じように胸の中の思いは見えないけれど 思いやりは見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為なのだから
あたたかい心が あたたかい行為になり
やさしい思いが やさしい行為になるとき
「心」も「思い」も、初めて美しく生きる
それは 人が人として生きることだ
ホウレンソウブタ
2002年に近畿大学生物理工学部教授の入谷明、岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所教授の村田紀夫らのグループによって開発された新種のブタの名称である。
大型動物に植物の遺伝子を入れ、狙い通りに働くことが確認された世界初の事例。
うっわ・・・・・・映画みたい
東京都台東区1付近の「上野公園通り」
全砲各自索敵
2009年6月11日にセガから発売されたニンテンドーDS用ロールプレイングゲーム『無限航路』から?
通常攻撃の3倍の威力がある「全砲斉射」を「索敵」に?
MOTTAINAI
環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、ワンガリ・マータイ氏による「MOTTAINAI運動」から。
太陽はさんだ反対側
反地球(はんちきゅう)。太陽を挟んだ地球の反対側にあると空想された架空の惑星。対地球(たいちきゅう)とも。
太陽を挟んで地球のちょうど反対側となる位置に地球そっくりの惑星があり、その惑星の公転周期や軌道は位置が違うほかは地球とまったく同じなので、常に太陽の向こう側に位置して決して地球からは見ることはできない、という考えで、古代ギリシャの頃から既にあった。
あっち
もとの地球。
コメント